「お給料は全部使っちゃう…」節約するための金銭感覚は、半年経って身につく?

スポンサーリンク

こんにちは!
似顔絵うつブロガーみさとです。

白状します。
貯金ができません

収入がいくらであろうと
使い切ってしまいます。

お金の管理が
めっぽう苦手
です…。

これまでは
気質のせいだと思って
自分を責めるばかりでしたが、

先日 知人と話していて

あれ…?
私だけじゃないの…??

金銭管理について捉え直す
きっかけ
が生まれました。

どうやら
これまでの金銭感覚
現在の収入へ順応させるには
半年ぐらいかかるみたいです。
(※みさと調べ)

収入が減っても、高い支出はそのまま…それって気質のせい?

休職してからは
お給料そのものが無くなり
国の傷病手当金をいただいて
月々のお支払いと生活費に充てています。

大学時代の奨学金とか
固定費もろもろ。

収入自体は
教員時代>地域おこし協力隊>現在
と 大きく減っているにも関わらず、
今まで通りお金を使ってしまう私。

最近、半年の療養を経て
ようやく散財が止まってきました

大きな出費の原因として

  1. もともと発達障害(ADHD)の特性や気質により、お金の管理が苦手だったから。
  2. うつで金銭面の認知が より歪んでいるから。

という心当たりがあり、
支払いの時期になると
自分を責めてばかりいました

回復を急いでいるとき
外出やイベント参加
積極的になったり、
 
うつ症状により
自暴自棄
になっていたりして
 
より一層 お金を使っては
後悔し続けていました

「このままじゃいけない!」相談したら、知人も 過去に同じ経験をしていた

つい先日
知人相談のつもりで
この話をしました。

すると彼女

今の仕事に就いて
収入が がくっと減ったとき、
順応できるまで
半年くらいかかった
よー。
 
もともと
付き合いのいい方だったから
お金を理由に
断ることができなくて、
貯金を切り崩しながら
やり過ごしていた
よ〜。

と笑うのです。

え!?
めっちゃ貯金してた
タイプだったのに!!?

とても
堅実なイメージがあったので、
面食らってしまいました。

一度 収入が増えてしまうと、支出を減らすのは一苦労!

2ちゃんねる
開設者で初代管理人の
西村博之(愛称・ひろゆき)さんは
こんな お話をなさっています。

基本的に
ほとんどの人って
お金が増えると多く使う
んですよ。

【中略】(収入が)
下がった状態に合わせられる人って
なかなかいない
んだよね。

【中略】
知り合いに
金持ちは結構いるんだけど、
生活レベルを
ほぼ上げていなかった人って

僕 知り合いで多分ね、
1人くらいしかいないんだよね。

僕、
お金持って不幸になった人
何人か見てるんですよ。

お金持ったせいで
金遣いが荒くなって、
会社が傾いたあとに
その生活レベルが維持できなくなって

離婚して、
最終的には 安いアパートで
1人暮らしになったおっさんとか。

https://r25.jp/article/636770561265930998

私の散財が
かわいく思える…。

収入が増えると
支出を増やしてしまう。
これは どうやら
自然なことのようです。

でも、一度
支出を増やしてしまうと、
収入が減ったときに
同じレベルまで減らすのは一苦労

そもそも多くの人は、
いきなり減った収入に
生活レベルを合わせるために
リハビリ期間が
必要
なのかもしれません。

知人や私のような、
月収 数万〜十万円程度の減少には
順応するために
半年ほどかかる
のも頷けます。

お金を管理したいなら、0はじ・ひらめさんに倣うべし!

2年ほど前から
ずっと応援しているYouTuber・
「0から始めるヘアセット
 (通称:0はじ)」

ひらめ@hirame_31)さん。

プロのヘアセット師目線で
レクチャーなさる
ヘアアレンジに特化した動画は、
とってもわかりやすくて
おすすめです〜!
 
お声にリラックス効果があって
とっても落ち着くので、
質問回答動画を
作業用BGMとして
流すこともしばしば。

そんな ひらめさんが
6月7日(金)に投稿なさった動画で、
お財布事情について
赤裸々に語っていらっしゃる
んです。

「OLさんの平均月収の手取り額くらい」
のご収入をやりくりしつつ、
「乗用車が買えるくらい」
貯金をなさっているのだとか!

すっげ!

「めっちゃ貯金したい!」という気持ちは
もともと あまり無いのですが、
今回のように うつが再発したり
何か行動を起こしたいと思ったときに
ほとんど貯金がないのは考えもの

目標金額を決めて
一定金額は貯めておきたい
です。

さて、そんな ひらめさんが
動画でご紹介なさっていたのが
100均で購入したという
通帳サイズのドキメントケース

実はこのケース
別の方が 書籍か何かで
紹介されたときに購入して
すでに持っていたんです!
 
ただ 使いこなせず
長財布に
戻してしまっていました
…。

でも 今回は
ひらめさんが使いこなしていらっしゃる
姿を拝見して
なんか ビビッ!と来ます。

このままじゃ、いかん…!

早速 お財布の中身を、
持っていた
ドキュメントケースに移した
のでした。

詳しい使い方は
ひらめさんの動画をご覧いただくとして、
2週間ちょっと使用してみたところ
びっくりするくらい 散財が減りました!

まあ、ここ最近は
・外出先が決まっている
・そもそも使うお金がない

という理由が大きいですが。笑

効果としては

  1. 常に 残りの生活費が見えるので、無駄遣いを思い留まることができる。
  2. 使う予定のお金も仕分けし終わっており、かつ 全て丸見えなので、とにかく安心する。

というのを強く感じます。

特に
.の効果が大きい。

無駄遣いしちゃうときって
お金が
・まだあるという 変な自信
・もうないという 不必要な不安
が 極端に膨らむ
んですよね。

でも スケスケの
ドキュメントケース

お金を入れることで、
そうした
認知のずれを矯正することができて
安心してお金を使うことができます

まとめ

収入に対して
支出を適正な金額に抑えるためには、
十分な期間や仕組みを
意識して設けることが必要になります。

もし 自分一人では
解決できないほどに
困窮している場合は、
精神疾患などの可能性もあるので
専門機関へ相談しましょう。

「お給料の何割は貯金して〜」
「いくら資産運用して〜」
という書籍を
読み漁った時期もありましたが、
現在の私は
それ以前の問題を抱えていました

シンプルに
支出を減らすための意識をして
行動に移していこうと思います。

収入が
いきなり がくん、と減ったり
途絶えたりすると
焦りや恐怖感が襲って来ます。
 
ある程度
症状が落ち着いてきたら、
一緒に
金銭管理してみませんか?

写真素材: フリー写真素材ぱくたそ
スポンサーリンク

「お給料は全部使っちゃう…」節約するための金銭感覚は、半年経って身につく?” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。