うつ病のダルさは、背中に子泣き爺がおる感じ!【うつをポップに表現してみる】
スポンサーリンク
こんにちは!
似顔絵うつブロガー のみさとです。
いよいよ6月に入り、
梅雨が近づいてきましたね。
誕生日がこの時期なので
浮き足立つ反面、
ジメジメした気候は
調子を崩しがちで気分が滅入ります。
しかしながら 精神疾患は
理解されにくい病でもあるので、
つらい、しんどい、とは
なかなか言いにくい。
これは
自分自身の意識においても言えて、
「こんなことしている場合じゃない」
「自分が気をつけなかったからいけないんだ」
「元々の自分の考え方のせいだから、
考え方さえ切り替えれば治る」などなど
今まさに感じているつらさに
蓋をして無理をしがちで、
そうするとさらに悪化するという悪循環。
この つらさを
うつ未経験の方にまで
理解してもらいたいとは
思わないのですが、
「今 つらいんだ〜」ということを
身近な相手へ気軽に伝えられたり、
自分自身が認めてあげられたり
するような表現方法は欲しいです
そこで今回は
うつ特有のつらさの中でも
突然襲ってくるダルさについて、
「つらい」「きつい」
という言葉を使わず、
できるだけ
ポップに表現してみようと思います。
運動が日課でも、理由なく突然やってくるダルさ
最近散歩を日課にしていて、
多い日は1万歩前後歩くことも。
しかし、
きちんと体力づくりをしていても
突然やってくるのが低気圧。
そして 理由の無いダルさ。
無気力状態になると
ご飯も食べられなくなるし
布団から一歩も
出られなくなることもあります
早速
言い換えていきましょう!
ダルさなどの症状はキャラクターに!「背中に、子泣き爺がおる」
ぬたっとしたダルさは
擬人化・キャラクター化
してしまいましょう。
これは以前 実際に
カウンセラーの先生から
勧められたこともある、
医療現場でも
使われる手法になります。
この記事を書いている
5月31日(金)現在のダルさは、
背中に妖怪・
子泣き爺がおぶさっている感じ。
こちらは
4年前の闘病の際に
生み出したキャラクターたち。
名前、
そのまんますぎんか
イラストにすることで
自己理解も高まりますし、
周囲の方へも
イラストを見せるだけで説明が終わるので
気持ちが楽になります。
入浴は登山。「風呂って 山の頂上にあるんやっけ?」
入浴は とにかく重労働。
健康なときは
毎日入らないと気が済まないのですが、
うつが重いときは
1週間ほど 入れなかったことも。
でも よく考えてみると
お風呂って
- トイレを済ませて、洗面所まで行く
- コンタクトを外す
- メイクを落とす
- 服を脱ぐ
- 浴室に入る
- 頭を洗う
- 身体を洗う
- ムダ毛の処理をする
- 身体を拭く
- スキンケアをする
- メガネをかける
- 着替える
- 髪を乾かす
と 鬼のように
たくさんの作業項目があるんです!
しかも、
「これならできそうだから!」と
いきなり
13番からすることはできないように、
基本的には
順番通りに進めていく必要があり、
途中で辞退することもできません。
これはまるで
登山みたいや…!
一度立ち入ったら
登頂するまで帰っては来れない
険しい山道。
そこをたったひとりで
登っているような気分なのです。
そりゃ、
気持ちも重くなるわな…
そこで、
お風呂がしんどいときは
ポップに素直に
「山に登る元気が無い」と
答えましょう。
家族と一緒に行く
温泉や銭湯は、
一緒に山を登ってる感じがして
多少 気が楽になるので
おすすめですよ
番外編:熱の無いインフルエンザ
うつ病とは、
メンタルハッカー ほっしーさん
この世の地獄の凝縮。
(省略)
わかりやすく言うなら
熱の無いインフルエンザ。
こちらは
メンタルハッカーの
ほっしーさん(@HossyMentalHack)
に よる表現です。
さすがや…!
無駄のない言葉なのに
めっちゃわかりやすい…!
ほっしーさんの
ブログ・メンタルハックや
YouTubeチャンネルには
当事者として
学ぶことがとても多いので
とても参考にせていただいています。
熱の無いインフルエンザとは
言い得て妙で、
脳の病気のはずなのに
身体が風邪を引いたかのように
ダルくなるんですよね。
ここはポップに
今日のダルさは
風邪レベル1〜
今日のダルさは
インフルエンザMAX…
と言うように、
みんなにとってわかりやすい
風邪を指標にしてみても
いいかもしれません。
まとめ
うつ病 特有のダルさ、
個人の体感としては
・背中に子泣き爺がいる感じ。
・潔癖症だった人間が、
風呂に入るのを登山に例えるほど。
ですね。
また、風邪を引いたような
身体の重さを感じることもあります。
実際に書き表してみたら
全然 ポップには
なりませんでしたが、
自分だけでなく
相手にも理解してもらいやすい
ダルさの表現方法を
いくつか持っておくことは、
今後の
安心感に繋がる気がします
“うつ病のダルさは、背中に子泣き爺がおる感じ!【うつをポップに表現してみる】” に対して1件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。