コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ウツカツ!

  • ホーム HOME
  • ポートフォリオPORTFOLIO
    • 漫画
    • 似顔絵
    • 印刷物イラスト
    • ウェブイラスト
    • テレビ番組イラスト
    • LINEスタンプ
    • その他 イラスト
  • インタビューINTERVIEW
  • うつDEPRESSION
    • お金のこと
    • 体質改善
    • うつ図鑑
  • 発達障害ADHD
  • シェアハウスSHARE HOUSE
  • ピアスPIERCE
  • グッズGOODS
  • 自己紹介PROFILE

ピアス

  1. HOME
  2. ファッション
  3. ピアス
2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ピアス

パールのピアスがひとつあると、急なお呼ばれも安心。ビジネスシーンや普段使いまで使えるオールラウンダー

もうすぐ28歳になります。 先日、仕事の打ち合わせで ちょっとかしこまった格好をする機会があったのですが、付けていくピアスに困りました。 普段は いかついボディピアスをゴリゴリに付けているので、落ち着いたデザインのものは […]

2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ピアス

ヘリックスがアウターコンクっぽくなってしまった!ピアッシングで重要なのは、位置よりも、〇〇。

もし と聞かれたら、間違いなく と答えます。 これはピアッサーに限った話ではなく、ニードルにおいても同じことが言えます。 でもこう話すと という声が聞こえてきそうなのですが、位置は言われなくても気をつけるポイントだと思う […]

2020年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ピアス

トラガス大好きなのに、さんざん迷ってピアッシングしなかった3つの理由

トラガス、大好きです。 山本彩さんの耳元がとても好きで、一時期 毎日のように検索していました。 ですが、私の耳にはトラガスは開いていません。 開けることもできたのですが、色々と考えた結果 開けないことに決めたんです。 今 […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ピアス

サージカルステンレス製のボディピアスなら、金属アレルギーが出にくく付けっぱなしにできて、 デザインも豊富!

たぶん私、金属アレルギーです。 お友だちにもらったお気に入りのピアスも、妹にもらったキラキラしたピアスも、少し付けているだけで ピアスホールがすぐにグジュグジュしてきちゃうんです。 さて、そんな私が普段 付けっぱなしにし […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ピアス

軟骨ピアスで病院送りに!?ケアを間違えて40度の熱が出たときの話

私、過去にやらかしたことがあります。 10回以上のピアッシングをしてきて、今でこそ 自分に合ったケアの方法もなんとなくわかるようになってきました。 ですが、以前ピアスのケアを怠ったばっかりに、40度近い熱を出してしまい、 […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ピアス

軟骨ピアスのヘリックスを開けたいけど、痛みや腫れは?安定までにどのくらいかかった?

軟骨ピアスを開けたいかー! 軟骨ピアスは、想像しているよりも少ない痛みで開きますし、思いのほかケアも簡単です。 とはいえ、 と、開ける前は不安がつきもの。 あくまで私の経験談となりますが、よかったら ぜひ参考になさってく […]

2020年6月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ピアス

軟骨ピアスを開けるなら、ポイントは3つ!一度 失敗したからこそわかる、膿まないホールの開け方

軟骨ピアス、可愛いですよね。 ロブ(耳たぶ)のピアスとの組み合わせも楽しめて可愛いので、ピアッシングするには人気の部位です。 私も左耳の軟骨に1つ、ピアスホールを開けています。 ですが過去に一度、セルフでピアッシングした […]

2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 kono3310 ピアス

「軟骨ピアスに憧れるけど、ピアスホールは開けたくない!」それならイヤリングよりも痛くなりにくい、イヤーカフはいかが?

軟骨ピアス、かわいいですよね。 でも、 痛そう ピアスホールのケアが大変そう 学校や仕事の規則で開けられない などの理由で、ピアスを断念する方も多いはず。 それなら、休日だけ手軽に楽しめる、イヤーカフはいかがですか?耳に […]

2019年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ピアス

「ピアスを端に開けすぎたかも!」ホールの位置が気になったら、3つのポイントをチェック

はりきって開けたピアスホール、よく見たら 想像よりも端に開けてしまっていて、慌ててしまうことってありますよね。 私も、上から2つ目のホールは、開け直しを迷うほど端に開けてしまいました。 でも、早まるのは、ちょっと待った。 […]

2019年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ピアス

ピアスホールは勢いで開けると後悔する?ピアスを開けてできなくなったこと3選

夏にしたくなることと言えば、恋愛、イメチェン、そして ピアッシング。 ピアスをつけることで顔まわりが一気に華やかになります。 イヤリングには再現できない華奢なデザインも多く、選んでいるだけでワクワクしてきます。 でも待っ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お問い合わせ
スポンサーリンク

カテゴリー

  • ADHD(注意欠如多動症)
  • child
  • DIY
  • IKI
  • IKIのDIY
  • jikka
  • kyoiku
  • OISAN
  • アクセサリー
  • イラスト
  • インタビュー
  • うつ
  • うつ図鑑
  • エッセー
  • エンタメ
  • お知らせ
  • お金のこと
  • ごはん・飲食店
  • スキル
  • ピアス
  • ファッション
  • ものづくり
  • ものづくり部
  • 不登校
  • 体質改善
  • 働き方
  • 勉強
  • 商品レビュー
  • 恋愛
  • 情報
  • 文化
  • 料理
  • 書評
  • 片付け
  • 猫
  • 生き方
  • 美容
  • 診断・セラピー
スポンサーリンク
  • サイトマップ
  • うつ
  • ADHD(注意欠如多動症)
  • 不登校
  • シェアハウス
  • インタビュー
  • イラスト
  • OISAN
  • これまでの創作活動
  • お問合せ

こうのみさと

20210327_210327_12

漫画家・イラストレーター
大分県竹田市出身
うつ病とより良く過ごすための活動=ウツカツ!に励む

スポンサーリンク

Copyright © ウツカツ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
スポンサーリンク
  • ホーム 
  • ポートフォリオ
    • 漫画
    • 似顔絵
    • 印刷物イラスト
    • ウェブイラスト
    • テレビ番組イラスト
    • LINEスタンプ
    • その他 イラスト
  • インタビュー
  • うつ
    • お金のこと
    • 体質改善
    • うつ図鑑
  • 発達障害
  • シェアハウス
  • ピアス
  • グッズ
  • 自己紹介