コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ウツカツ!

  • ホーム HOME
  • ポートフォリオPORTFOLIO
    • 漫画
    • 似顔絵
    • 印刷物イラスト
    • ウェブイラスト
    • テレビ番組イラスト
    • LINEスタンプ
    • その他 イラスト
  • インタビューINTERVIEW
  • うつDEPRESSION
    • お金のこと
    • 体質改善
    • うつ図鑑
  • 発達障害ADHD
  • シェアハウスSHARE HOUSE
  • ピアスPIERCE
  • グッズGOODS
  • 自己紹介PROFILE

うつ

  1. HOME
  2. うつ
2019年5月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ

外出つらい!金欠!でも金髪が黄ばんできたんじゃ!【ズボラ女が ブロッキング無しでカラーバターをレビュー】

こんにちは!似顔絵うつブロガーの みさとです。 さて。金髪が汚ねえんです。 3月に人生初のブリーチを経験したのですが、2ヶ月も経過するといよいよ 金髪が黄ばんできます。 染めた当初はこんなに綺麗だった髪色も、 かなり黄味 […]

2019年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ

ムダ毛はこう処理する!うつ期は脱色せよ

こんにちは!似顔絵うつブロガーの みさとです。 実は3月下旬より調子を崩しまして4月から市内の実家に一旦 帰って来ております。ヘッヘッヘ ただいま。 ところで 女性のみなさんうつが重くてお風呂もままならないとき、腕や脚に […]

2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ

アラサー、人生初ブリーチしてきた

大学生のころから明るい髪色には漠然とした憧れがありました。 でも 当時公立中学校でのボランティアや服装規則のあるバイトをしていて、それらを辞めてまで実現させたいわけではなかったので と 思いつつ、気付けばアラサーに突入し […]

2019年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ

「自立支援医療」制度は、申請しないと損ばっかり!精神疾患で通院中なら、書類3枚書くべし!

帰郷して約2年間、今回大きく体調を崩すまで心療内科にかかるのをどこか ためらっていました。 今日は そんな私がうつとの闘病に本腰を入れようと自立支援医療の申請をしてきた話。 →詳しい手続きに関しては3. からどうぞ。 ※ […]

2019年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 IKI

【うつ闘病記】私の体力はまるで 2年使った〇〇〇〇〇〇のよう

iPhone6を使い始めて5年目に突入しました。 iPhoneって、使用開始から2年経つとバッテリーが暴走し始めますよね。 今日は、そんな長年連れ添ったiPhoneのバッテリーによく似たうつのときの体力ゲージについて。 […]

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 IKI

母とデートしたら おしり買ってた

今日はみさと母が 初めてIKIを訪れてくれ、その後 ふたりでデートしてきました。(正しくは コンタクトの購入に付き合ってくれました) ※私の住んでいるシェアハウスのIKI(いき)については過去の記事をご覧ください。 「神 […]

2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 IKI

【うつ闘病記】不安発作、久しぶりだと しんどいっす

前回 久しぶりにうつの波がやってきた話を書きましたが、今日は 今回襲ってきたうつのしんどさについて記録を残しておきます。 (この記事は、 しんどいときに残したメモを元に数日後に 振り返って書きました。) ※私の住んでいる […]

2019年2月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 IKI

【うつ闘病記】久しぶりに うつの波が来た

2月13日(水)は2週間ぶりの 心療内科への通院日でした。 ここ1週間ほどは朝 きちんと起きられるようになってきたし、夜も ぐっすり眠れています。 休職期間の1ヶ月もそろそろ終わるし、これは 今までの闘病になく順調なんじ […]

2019年2月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 IKI

子どもの居場所として必要なのは「家族っぽい大人」

シェアハウス生活を始めて「この暮らし、いいなあ」と感じることが多いのですが、なかでも 子育て環境の充実には目を見張るものがあります。 今日は、核家族化が進むなかで課題に感じる親以外に「信頼できる大人」を見つける、というこ […]

2019年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 IKI

音楽を聴かない私が感じた「ミュージシャンと暮らすこと」の豊かさ

音楽はあまり聴かずに生きてきました。聴くとしても 移動中に同じアーティストの楽曲を繰り返し聴くのみ。 私の場合はADHDの特性も関係していてそもそも大きな音は苦手だし音楽を聴きながら別の作業をすることができません。よって […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • »
スポンサーリンク
スポンサーリンク
お問い合わせ
スポンサーリンク

カテゴリー

  • ADHD(注意欠如多動症)
  • child
  • DIY
  • IKI
  • IKIのDIY
  • jikka
  • kyoiku
  • OISAN
  • アクセサリー
  • イラスト
  • インタビュー
  • うつ
  • うつ図鑑
  • エッセー
  • エンタメ
  • お知らせ
  • お金のこと
  • ごはん・飲食店
  • スキル
  • ピアス
  • ファッション
  • ものづくり
  • ものづくり部
  • 不登校
  • 体質改善
  • 働き方
  • 勉強
  • 商品レビュー
  • 恋愛
  • 情報
  • 文化
  • 料理
  • 書評
  • 片付け
  • 猫
  • 生き方
  • 美容
  • 診断・セラピー
スポンサーリンク
  • サイトマップ
  • うつ
  • ADHD(注意欠如多動症)
  • 不登校
  • シェアハウス
  • インタビュー
  • イラスト
  • OISAN
  • これまでの創作活動
  • お問合せ

こうのみさと

20210327_210327_12

漫画家・イラストレーター
大分県竹田市出身
うつ病とより良く過ごすための活動=ウツカツ!に励む

スポンサーリンク

Copyright © ウツカツ! All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
スポンサーリンク
  • ホーム 
  • ポートフォリオ
    • 漫画
    • 似顔絵
    • 印刷物イラスト
    • ウェブイラスト
    • テレビ番組イラスト
    • LINEスタンプ
    • その他 イラスト
  • インタビュー
  • うつ
    • お金のこと
    • 体質改善
    • うつ図鑑
  • 発達障害
  • シェアハウス
  • ピアス
  • グッズ
  • 自己紹介