2019年6月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 スキル タイピング練習、どうしてる?最近タッチタイピング習得に四苦八苦してるから、一緒にやらない? スポンサーリンク こんにちは!似顔絵うつブロガーのみさと(@kono3310)です。 子どものころからずっと憧れてきたものがあります。 それはPCのキーボードをカタタターン!と早打ちするデキる大人の姿…!! ブログを書く […]
2019年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 アクセサリー 自分の感じる価値を きちんと知っているか。【エッセー】 こんなにまじまじと、真珠玉を見つめたのは生まれて初めてかもしれない。 「すいぞくかんで、 じぶんで、とったの」 誇らしそうに説明する彼女はあと4ヶ月で5歳になる。 彼女の手の中で鈍く光る本物の真珠玉は、「しずくみたい」と […]
2019年6月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ 布団はクローゼットに敷くべし!?安眠のポイントは暗闇にあった こんにちは!似顔絵うつブロガーのみさと(@kono3310)です。 いよいよ寝苦しい時期、来ちゃいますね。 うつによって何度も睡眠障害に悩まされてきた私は、現在クローゼットで眠っています。 4月に実家での療養を始めてから […]
2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ うつ病休職中・療養中は、家で肩身の狭い思いをしがち。家族のやりたがらない作業を代わりにしたら、私にも役割が生まれた こんにちは!似顔絵うつブロガーのみさと(@kono3310)です。 療養中って、肩身狭いですよね。 健康なときみたいに動けないから療養しているわけなのですが、人並みに働けていないこと、収入を得られていないことに不安になっ […]
2019年6月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ 「なんで うつなのに遊べるの?」症状が多様化し、診断も複雑化。もしかしたら、新型うつ病なのかもしれない こんにちは!似顔絵うつブロガーのみさと(@kono3310)です。 当ブログを始めてから、いろんなお声をいただきます。 一時は 自分のうつ症状とステレオタイプのうつ病イメージとの差を感じて と、悩んだこともありました。 […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ADHD(注意欠如多動症) 「お給料は全部使っちゃう…」節約するための金銭感覚は、半年経って身につく? こんにちは!似顔絵うつブロガーのみさとです。 白状します。貯金ができません。 収入がいくらであろうと使い切ってしまいます。 これまでは気質のせいだと思って自分を責めるばかりでしたが、 先日 知人と話していて と 金銭管理 […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 お知らせ 27歳になりました。 こんにちは!似顔絵うつブロガーのみさとです。 おかげさまで、21日(金)に誕生日を迎え、27歳になりました。 新年の抱負、とか目標、とか人生の節目を理由に仰々しく何かを掲げて達成できたことがない私。 生活と かけ離れすぎ […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ ブログ初心者、1ヶ月間の毎日投稿で得られた5つの効果 こんにちは!似顔絵うつブロガーのみさとです。 おかげさまで、ブログの毎日投稿を再開して早くも1ヶ月が経過しました。 でも 毎日投稿で1ヶ月間の継続を目指したのは、今回が初めてではありません。 最初に毎日投稿を始めた1月は […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 kyoiku ひきこもりのヤンキーだった10代。不登校によって染み付いた自己不全感は、父親になっても消えなかった【インタビュー】 こんにちは!似顔絵うつブロガーのみさとです。 最近 何かと「不登校」というワードが耳に入って来ます。 など、この問題には以前より様々な意見が交わされてきましたが、 「少年革命家ゆたぼんチャンネル」のYouTuber・ゆた […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ 猫といれば、天気のグズつく不調な日だって心強い こんにちは!似顔絵うつブロガーのみさとです。 我が家には愛猫の・いりこ(長毛のキジトラ/6歳)・にぼし(短毛の黒/3歳)の2匹がいます。 愛猫家として知られるメンタリストのDaiGoさんによると、 家猫は 早い段階から人 […]