2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ あえて「約束しないお出掛け」がおすすめ。錦山まる先生の うつ4コマ漫画、今回は闘病中の「外出」がテーマ スポンサーリンク 今週から、全国的に猛暑みたいですね。 個人的には、梅雨が明けてくれたことで次第に体調の波が整っていくのを願うばかりです。 さて、そんな この夏、みなさん外出のご予定はございますか? 海に!山に!と楽しい […]
2019年7月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 エンタメ 『一日江戸人』は、心の軽くなる 暮らしのバイブル。江戸の町の包容力に、「豊かさってなんだろう」と考えさせられる のっけから私事で恐縮ですが、十九歳の夏から三年余り、私はアルバイターでした。 (中略) その時、つくづく、多くを望まなけりゃ、けっこう呑気に暮らせるもんだなぁと実感し、べつだん、一生アルバイターでもかまわないなぁと思いま […]
2019年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ADHD(注意欠如多動症) 夏だ!読書だ!文庫本・新書のパンフレットは、「苦悩」が凝縮された 究極の無料サンプリング集! 拝啓この夏、いかがお過ごしですか。 もし「何もする気が起きない」「漠然とした不安を抱えていて どうしたら良いのかわからない」そんな夏をお過ごしでしたら、一度 書店に出向いて各出版社が配布なさっているパンフレットを持ち帰っ […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 エッセー 家電は、ファンシーなピンク。選んでこなかった物をあえて選んで、正気の沙汰じゃないところに行ってみたい ピンク、って苦手です。私なんかが身にまとっていいものなのでは無い、と感じるからです。 でも 近年は非日常の選択をする際にピンクを選ぶことが増えてきました。 例えば家電を選ぶとき。 寒色にすれば無難なのですが、そこであえて […]
2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ 「肌、キレイになった?」ウツカツ!はどうやら美容にも効くらしい 毎年 蒸し暑くなってくると肌トラブルに悩まされていました。 おでこにできたニキビ、開いた毛穴。 でも、ここ最近 外出すると肌を褒めていただくことが多いんです。 自分なりに原因を3つ探ってみました。 その1:働けていたころ […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ 「うつ病あるある」が かわいい4コマに!錦山まる先生の新連載、初回は「一見 元気そうに見えてしまうつらさ」がテーマ 当ブログでうつに関する内容を発信し始めて約半年が経ちます。 おかげさまで徐々にアクセス数が増えてきたり少しずつコメントをいただくようになったりと反応がいただけるようになってきて療養の励みになっています。 発信を始めたきっ […]
2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ 日中は無気力でしんどく、夜は落ち込みが激しい。梅雨よ、早く明けてくれ〜! 昨日メンタルハッカーのほっしーさん(@HossyMentalHack)のYouTubeチャンネルを拝見していたら、まんま 自分のことを言われていてびっくりしました…! 自分と重なった部分をまとめると、 夜 眠れない。落ち […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 お金のこと 格安simにすれば、スマホ代が年間11万円の節約に!固定費を減らしたポイント3選 やあ みんな!収入、減ってるかい? これまで 精神疾患によって働けなくなるたびに、必要に迫られて固定費を 少しずつ減らしてきました。 今回は 私の固定費を減らす上で特に重要だったもの、効果の大きかったものについて3つ厳選 […]
2019年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 ファッション 『リンネル』9月号の付録は 北欧柄が可愛いバッグとポーチ!ふかふか生地だから、荷物が多くて膨らんでも 目立たなくてオススメ。 1ヶ月間ずっと悩んで、20日(土)の発売日にリンネル9月号を購入してきました。1000円(税込)です。 リンネル 2019年9月号【雑誌】【合計3000円以上で送料無料】 posted with カエレバ 楽天市場で購入 […]
2019年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 kono3310 うつ 昨日から不調です。 思った以上に調子が悪かったので、本日はゆるゆる投稿します。 昨日から、天気痛なのか頭はガンガンするし、眠くて眠くてしょうがない。 それと 別に食べたくないのに吐きそうになるくらいまで食べ物をずっと口に入れ続けちゃ […]